CLOSE
武蔵野市のおみやげ
むさしのプレミアムでは、毎年新規認定商品の審査会を実施しています。市民審査会には、公募による武蔵野市民の方々に参加いただいています。事業者(お店)の皆さんから、商品の特長や、商品に込めた想いを直接伺い、実際の商品に触れたり、試食を実施しながら、市民のみなさまの目線で評価していただきます。
市民審査員に聞きました
市民のAさん
普段からむさしのプレミアムのパンフレットを見て、おみやげを買う際の参考にしています。私は特にエクセルホテル東急さんの「焼き菓子」が美味しかったです。吉祥寺でこのような上品なホテルのお菓子を買えるのは嬉しい!
市民のBさん
お友達の家に行くときの手土産を選んだり、職場の方にちょっとした御礼をしたいときに、むさしのプレミアムの中から選ぶことが多いです。ついつい自分用にも買ってしまいます。
武蔵野市中央地区商店連合会の
大野さん
特に「いぬかしらこうえん」は、地域に根差して頑張りたいという想いが伝わる商品でした。今回は吉祥寺からのエントリーが多かったので、今後は武蔵野中央や武蔵境からもエントリーが増えるように、私からも呼びかけていきたいと思います!
キラリナ
京王吉祥寺の
相田さん
個人的には「吉祥寺祝や米八本店限定 草餅」がすごく美味しかったです。また「JIMOTOTE(ジモトート)武蔵野・吉祥寺」は自分用に欲しいと思うくらい気に入りました。むさしのプレミアムのPRを通じて、市全体が盛り上がっていくことを期待しています!