CLOSE
2025年度
新規エントリー受付中!
新規エントリー大募集!
むさしのプレミアムで
あなたの商品を輝かせよう!
武蔵野市のおみやげ
※日持ちのしない商品(賞味期限の短い商品)は、今後の取り組み(詰め合わせギフトなど)の対象から外れることがあります。
審査会では、武蔵野市のイメージアップにつながるおみやげであるかを以下の観点で審査します。総合得点が基準を超えた商品を認定商品とします。
商品が応募資格を満たしているか審査します。
※9/20(土)までに結果を通知
審査員が、定められた基準に沿って審査用紙を使い評価します。
審査基準は上記「審査基準」をご参照ください。
【審査員】公募による市民、武蔵野市や地域企業団体の有識者などで構成されます。
【日時】 10/16(木)10:00-12:00 予定
※選挙などの影響により日程が変更される場合があります
【場所】武蔵野市観光機構 武蔵野商工会館会議室 予定
※当日は商品のご持参・提供をお願いします。
事業者様参加による現物審査をおこないます。
詳細は書類審査を通過した事業者様にご案内します。
すべての審査員による評価を集計し、事前に設定された明確な基準を超えた商品を、公平に認定商品として選定します。
※11月10日(月)頃までに結果を通知
大賞、準大賞:総合得点が特に高い商品に授与します。
特別賞:利用シーンを想定した審査項目の得点が高い商品に授与します。(2024年度の例:気軽なおみやげ賞、特別なギフト賞など)
審査員特別賞:特別審査員が選定します(2024年度の例:百貨店バイヤー、大学生)
※賞の内容は一部変更となる場合があります。
10,000円 / 1商品
登録料は認定時のみお支払いいただきます。
1年(初年度は2027年3月末まで)
翌年度以降、継続の場合は更新手数料を年度ごとにお支払いいただきます。
5,000円 / 1商品
登録有効期間終了後、更新を希望する場合は、お支払いいただきます。
※登録料・更新手数料は当事業の経費の一部に充てさせていただきます。
更新時に応募条件等を満たしていない場合は、認定商品として継続できないことがあります。