CLOSE
2024年度むさしのプレミアム投票企画
これまでに80個の
おおきないいね!が出来ました!
おおきないいね作成中・・・
あと72票で
おおきないいね!が完成します
2024年度の投票期間は終了しました。
たくさんのご投票ありがとうございました!
武蔵境
武蔵境活性化委員会
境のとんがらし(一味唐辛子)
CLOSE
武蔵境活性化委員会
昭和初期まで、武蔵野市周辺で栽培されていた「八つ房唐辛子」という唐辛子が、地元の子どもたちの手で復活。植え付けから収穫、ヘタ取りまでおこなう。まさに武蔵野市民が作り上げる特産品。
丁寧に作られているので品質も安心。開封したときの鮮烈な香りを実感してください。
「歴史とストーリーがあり、地域で作り上げた商品なのでスーパープレミアムにふさわしい」「とっても辛いが旨味もある唐辛子。地元の味復活という試みも評価できる」
武蔵境
ボンジュール・ボン
メイプルメロンパン
CLOSE
ボンジュール・ボン
自家製メイプルバターを、たっぷりと生地に包んで焼き上げている。一口ごとにメイプルバターがジュワッと広がる贅沢なメロンパン。家で温めれば、焼き立てのような美味しさがよみがえる。
発売当初から愛され続けているロングセラー。“ボンジュール・ボンのメロンパン”としてすっかり知られるようになってきました
「すぐに食べてもおいしいし、家に帰ってから温めて食べても同じおいしさという点がおみやげに適している」「1日500個販売しているメロンパンは吉祥寺ではこの店だけ。メディアからも注目度が高い商品」
武蔵境
株式会社スイベルアンドノット
むさしのホップサイダー
CLOSE
株式会社スイベルアンドノット
武蔵野市産ホップを使用した、ご当地サイダー。ビールの代用品ではない、ホップサイダーという新しいジャンルとして誕生した。ホップのもつ爽やかな苦味を飲みやすく仕上げ、お酒が苦手なかたやお子様も楽しめる。
「武蔵野らしさが溢れていてよい。愛情をもてる。幅広い世代向けというのもグッドポイント。」「武蔵野のホップでつくっていて美味しい・おみやげに買いたい。」
武蔵境
日本獣医生命科学大学
発酵バター入り ニチジュウコンビーフ
CLOSE
日本獣医生命科学大学
武蔵境駅近くにある日本獣医生命科学大学の食品科学科の学生たちが商品開発したコンビーフ。北海道のブランド赤身牛肉「キタウシリ」を使用し、芳醇な香りの発酵バターを加えました。
「学生さんが考案したヘルシーなコンビーフ!雑味がなく、パンや料理のアクセントにも」「発酵バターの香りが良い」
武蔵境
マイスタームラカミ
ビーフジャーキー
CLOSE
マイスタームラカミ
増量剤・保存料を一切添加しないビーフジャーキーです。ドイツ製の香辛料を使用して、上質の和牛をじっくり燻製し、噛むほどにスパイスと肉の香りが広がります。オランダの国際コンクールで金賞受賞。
「脂がのっていてしっかりと肉の味がして美味しい」「上等なビーフジャーキー。ワインのつまみにいいかも」「保存料を使用していないのも魅力」
武蔵境
マイスタームラカミ
ドイツの腸詰めソーセージ
CLOSE
マイスタームラカミ
国際コンテストで金賞を受賞。本場ドイツと同じ材料・製法・品質で製造しています。増量剤を一切使わず、肉本来の旨みがギッシリ。ウィンナーソーセージ、ポークフランク、チョリソーなど5種のセット。
「本格的な味で美味しい」「特徴のある味。わざわざ買いに行く価値あり」
武蔵境
マイスタームラカミ
フライシュケーゼ3個セット
CLOSE
マイスタームラカミ
南ドイツで親しまれているソーセージ。豚肉と牛肉で作った生地に、オニオン、ピザのトッピング、豚レバーをそれぞれ混ぜ込み、ローストしています。メーンディッシュにもオードブルにも、幅広い食べ方ができます。
「それぞれ異なる風味でおいしい」「特に『レバーケーゼ』はなめらかでふわっと旨みが広がり、クセになりそう」
武蔵境
マイスタームラカミ
ロースハム
CLOSE
マイスタームラカミ
厳選した国産豚ロースを塩漬け・熟成した後、直火式でスモークにしたハム。2008年、ドイツ国際コンテストで金賞を受賞。ドイツの製法をかたくなに守り、国産豚ロースのおいしさを最大限に引き出した自慢の品です。
「塩分がきつくなく食べやすい」「香りが高く、高級感あふれる逸品です」「長く地元に親しまれた味をおみやげにしたい」
武蔵野中央
むさしのルビー
むさしのプリン
CLOSE
むさしのルビー
スプーンですくえるギリギリ、くずれるほどにやわらかい、なめらか食感のプリンです。
天然バニラビーンズ、牛乳、純生クリーム、卵、粗糖、材料は5つだけ。香料や着色料、合成甘味料や保存料は一切使用していません。
いい素材を選び、贅沢に使い、そのおいしさをそのままお届けする。私たちのお菓子づくりへの姿勢がぎゅっと詰まった、当店を代表するお菓子です。
私たちはむさしのプリンを、地域の方々に愛される息の長い「ロングセラー」にすることを目標にしています。そのために究極なまでにシンプルで基本的な構成にこだわり、尚且つ驚きのあるおいしさのプリンに仕上げました。
今年の夏には、むさしのプリンを下敷きにしたオリジナルレシピをつくり、夏休みのお子様向けに簡単な食育を兼ねたプリン教室を開催いたしました。これもシンプルで老若男女に愛されるむさしのプリンだからこそできたことだと思います。
これからもおいしいプリンを作りつづけ、そしてプリンを通して地域活性化に貢献し、武蔵野市の皆様に愛されるむさしのプリンとなるよう、精進してまいります。
・見た目もかわいく、おみやげとして好ましい。 ・近くの友人宅へのおもたせにして、自分も食べたい!おいしい。 ・品のよいお味で、どなたにも喜ばれそう。むさしののゆたかな心を感じられる。
武蔵野中央
むさしのルビー
生シフォン
CLOSE
むさしのルビー
雲のように軽く、絹のような舌触り。新食感の米粉の生シフォンケーキです。
小麦粉を使わないグルテンフリーでありながら、驚きのおいしさを実現しました。
まぼろしの米粉と称される岐阜県産ハツシモの米粉と天然葛100%の本葛粉をブレンドし、さらに国産純生クリームを従来よりも贅沢に使用することにより生まれた"生食感"は、ふわふわと、口の中でしっとりとほどけるよう。手作業で一晩漬け込んだ天然バニラビーンズが贅沢に香ります。
シンプルで基本的な見た目に潜む、全く新しい驚きの食感とおいしさが魅力の一品です!
(5号ホール、天面直径約15cm、4〜6名様向け)
お召し上がりいただいた方から「これ米粉なの!?」という嬉しい驚きのお声をたくさんいただきます。
中でも最近いただいた「初めて家族と同じケーキを切り分けて食べられました。ありがとうございます」と、小麦アレルギーのためにそれまでケーキとは縁遠い生活を送っていらっしゃった方からの嬉しいお言葉が印象に残っています。当店の生シフォンにはおいしさだけでなく、幸せな時間をお届けする力があると実感する出来事でした。
私たちは生シフォンを、地域の方々に愛される息の長い「ロングセラー」にすることを目標にしています。そのために究極なまでにシンプルで基本的な構成にこだわり、尚且つ驚きのあるおいしさに仕上げました。
末長く、地域の方々の食文化向上に寄与できるよう、日々お菓子づくりを続けて参ります。
・しっとりしていて、おどろきの食感だった。持ち運びも簡単なのでおもたせにぴったり。
・軽くて新食感のシフォンケーキ!こだわりの武蔵野をアピールできそう。
・気負いなく、かしこまらず、誠意等を伝えるのにふさわしいおみやげだと思います。
武蔵野中央
パティスリー ティアレ
初恋レモン
CLOSE
パティスリー ティアレ
ホワイトチョコレートを練り込んだしっとり生地を、レモンが香るチョコレートでコーティング。爽やかな酸味とすっきりした甘味の味わいが口中に広がる。夏は冷やしていただいても。期間限定6月~9月末
レモンの爽やかな酸味と甘味のバランスが美味しいと、お客様に好評をいただいております
「レモンの香りがさわやかで食べやすい」「ほかで販売しているレモンケーキより酸っぱみがありインパクトがある」
武蔵野中央
パティスリー ティアレ
天使のわすれもの
CLOSE
パティスリー ティアレ
しっとりふんわり、甘さ控えめな焼きドーナツ。バニラ、イチゴの定番に加えて、季節の味も登場する。5個入りは天使のイラストのオリジナルの箱に入れてもらえるので、プレゼントにもぴったり。
「市内に根付いたお店であり、値段・味・手軽さの点においてもおみやげにふさわしい」「しっとりした食感が幅広い年齢層に親しまれそうで良い」
武蔵野中央
パティスリー ティアレ
コキーユ
CLOSE
パティスリー ティアレ
ふわふわのスポンジに良質のフレッシュバターをサンドしたシンプルなスイーツ。同店の先代から受け継いだレシピを元に、二代目が改良しながら作り続けている、武蔵野で生まれ育ったお菓子です。
「バタークリームは控えめは感じで、おいしい」「値段が手ごろでうれしい」
武蔵野中央
パティスリーA.K Labo
武蔵野ジオサブレ
CLOSE
パティスリーA.K Labo
フランス伝統菓子の名店が焼き上げるサブレに、地元の名所の刻印が。発酵バターにライ麦粉とブルターニュ・ゲランドの塩を加えることで、さくっと香ばしいサブレに。ラベルには名所の詳しい説明文も。
見て楽しい、食べておいしい。1枚で2度楽しめるお菓子です
「いろいろな場所の発展性があってこれから増やしていける点もある」「刻印が武蔵野の町を象徴していてデザインも名称も武蔵野らしく感じました」
武蔵野中央
エスプリ・ドゥ・パリ
武蔵乃國お米のかすていら (ムーバスパッケージ)
CLOSE
エスプリ・ドゥ・パリ
特別な製法で微粉末にした、国内産の米粉を使用。北海道産の牛乳、希少な「日光金乃卵」など、安心な素材を厳選。しっとりしながらもふわっと軽い口溶け。爽やかな甘みで食べ飽きない逸品。
冷やしてもっちり、温めてふんわり。
武蔵野市のコミュニティバス、ムーバスとのコラボが実現しました。
「ムーバスをパッケージにしていて、地域性を感じる」「米粉がしっとりしながらもふわっと軽い口どけでおいしい」「サイズ感やパッケージのかわいさがちょっとした手みやげにぴったり」
武蔵野中央
エスプリ・ドゥ・パリ
吉祥寺はんじゅくちーず
CLOSE
エスプリ・ドゥ・パリ
素材の最も美味しい瞬間にこだわるオーナーが、吉祥寺の手土産になるお菓子として開発した自信作。クリームチーズとリコッタチーズに北海道産牛乳の他、希少な日光金乃卵、国産ノーワックスマイヤーレモンを使用。
「価格的にも食べやすさも良い」「エスプリ・ドゥ・パリさんは知名度も高く、おみやげにしやすい」「吉祥寺の新しい手みやげというコンセプトが良い」
武蔵野中央
エスプリ・ドゥ・パリ
吉祥寺窯焼バーム
CLOSE
エスプリ・ドゥ・パリ
ローマッセベースの生地を平焼きで幾層にも重ね焼き上げた、しっとりと風味豊かなバームクーヘン。鹿児島県国分酒造の芋焼酎「フラミンゴオレンジ」のほのかな風味が隠し味。周年を記念して作られた、新しい武蔵野みやげです。
「おどろくほどしっとりしていておいしいです。口に入れた後、ほのかにお酒の香りがして大人のバームクーヘンという感じ」「個包装になっているので、おみやげにしやすい」
武蔵野中央
エスプリ・ドゥ・パリ
厚焼きけやきりーふ
CLOSE
エスプリ・ドゥ・パリ
北海道バターをふんだんに使用した厚焼きパイ。サクサクとした食感を最大限に引き出すため、1時間かけてじっくりと焼き上げました。成蹊学園のけやき並木の美しさに感銘を受けたオーナーの力作です。
「武蔵野の自然とオシャレな街並みがイメージできるスイーツです」「サクサクとした食感と、ダイナミックな大きさがうれしい!」「大きくて食べ応えがある」「印象的なおいしさです」
武蔵野中央
エスプリ・ドゥ・パリ
武蔵野乃國お米のかすていら
CLOSE
エスプリ・ドゥ・パリ
幸せを感じるしっとり軽い口溶け
特別な製法で微粉末にした、国内産の米粉を使用。北海道産の牛乳、希少な「日光金乃卵」など、安心な素材を厳選。しっとりしながらもふわっと軽い口溶け。爽やかな甘みで食べ飽きない逸品。
国産の米粉、特選卵とはちみつなどを配合して焼き上げた、きめ細かく、もっちりとした食感のお米のカステラ。パッケージは「武蔵乃國」も含む古地図がデザインされた風呂敷(不織布)包みです。
「お米でつくられているのが嬉しい」「風呂敷包みがおみやげにぴったり」「商品名が良い」「しっとり感とふわっと感のバランスが良い」「カステラで正方形なのは珍しく、喜ばれそう」
武蔵野中央
クラウンベーカリー
純生武蔵野バウム
CLOSE
クラウンベーカリー
職人が追求した、ふんわり、しっとり感は、バウム界の新境地。日光御養卵を贅沢に使うなど、素材にもこだわった逸品。カジュアルサイズ3種のほか、贈り物にもぴったりなホールサイズ(プレーン)も。
「武蔵野市にたくさんの店舗があり、長年地域密着であるお店がつくっており、おみやげにふさわしい」「新しい食感がい良い」「値段も手ごろ」
武蔵野中央
Bella Donna
吉祥寺カヌレ
CLOSE
Bella Donna
カヌレはフランス・ボルドー地方の伝統菓子。卵黄にラム酒、フランス・ゲランド地方の塩を使用。焼き立てをそのまま、冷蔵庫で冷やして、トースターで温めて…。それぞれ、違った味わいを楽しめる。
「外の生地と食感、中身のやわらかさに高級感を感じた」「商品ネーミングに吉祥寺がはいっているのも良い」
武蔵野中央
Bella Donna
BON BON KICHIJOJI
CLOSE
Bella Donna
BONとは、 良い・素敵・楽しい・おいしいという意味。 8種類の 色々な味が楽しめるバター無しのサクサク軽くて甘じょっぱいクッ キー。 ぞうのはな子サブレ入りです。
「象のはな子が武蔵野らしくて良い。甘い味としょっぱい味が混在していおり老若男女楽しめる」「口当たりが軽くておいしい。子どもも喜ぶお菓子だと思う」
武蔵野中央
Bella Donna
むさしのに咲くバラ
CLOSE
Bella Donna
アーモンドプードルをたっぷり入れたしっとりとしたバラ型のフィナンシェ。カボチャや抹茶、コーヒーなどで色付けしたバラに木苺のコンフィチュールや生チョコ、アーモンドヌガーなどを入れました。
「レア感がある」「素材の香りや風味を感じられておいしい」「スポンジ生地がしっとりしている」
武蔵野中央
玄関食堂
玄関食堂のおすそわけ
CLOSE
玄関食堂
武蔵野の著名人たちが集まる玄関食堂。お家で玄関食堂の味を食べたい、そんな声で誕生しました。かけるだけ、漬けるだけでいつもの料理がグレードアップする万能調味料です。写真は青唐辛子の効いたエスニック。
「万能調味料でおみやげ品として喜ばれそう」「たれとしてだけでなく、あえたり、つけたり、いろいろなものと合わせられるのもよい」
武蔵野中央
JA東京むさし(武蔵野新鮮館)
野菜を主役にしたカレー
CLOSE
JA東京むさし(武蔵野新鮮館)
JA東京むさし(武蔵野、三鷹、小平、小金井、国分寺)の農家が生産した新鮮野菜(ジャガイモ・ニンジン・玉ネギ・ナス・ホウレン草・トマト)を使用したレトルトカレーです。パッケージに武蔵野市の地図を掲載。
「パッケージに5市がプリントされている」「安心感があり、武蔵野らしさが出ている」
武蔵野中央
JA東京むさし(武蔵野新鮮館)
おいしいムーちゃん餃子
CLOSE
JA東京むさし(武蔵野新鮮館)
JAむさし(武蔵野、三鷹、小平、小金井、国分寺)の農家が生産した野菜(キャベツ)を使用した冷凍餃子です。安全、安心をモットーに国産材料のみを使用しています。
「野菜の具がたっぷりでいい味が出ていました」「1個が大きいので値段的にはコストパフォーマンスが良い」「」地元農家の野菜国産原料が良い」
武蔵野中央
JA東京むさし(武蔵野新鮮館)
武蔵野うど
CLOSE
JA東京むさし(武蔵野新鮮館)
武蔵野市では江戸時代後期から栽培されている、江戸東京野菜のひとつ。多くの労力と時間がかかる野菜ですが、伝統を守るため力を入れて作られています。皮はきんぴら、先端は天ぷらと、捨てるところがありません。
「武蔵野の大切な産物。ぜひ広めたい」「時季にはよるが、おいしく食べられる」
武蔵野中央
亀屋矢崎商店
亀祥手造り生貯蔵酒
CLOSE
亀屋矢崎商店
丹沢の伏流水を使った飲み飽きしない、すっきりとした旨口のお酒。
ラベルは、「亀」にちなんだ甲羅模様をモチーフにしています。
「縁起の良いかわいいデザインでネーミングも吉祥寺らしい」「フルーティな口あたりで飲みやすくおいしい。日本酒が苦手な人でも飲めそう」
武蔵野中央
亀屋矢崎商店
亀祥本醸造生貯蔵酒
CLOSE
亀屋矢崎商店
芳香爽やかでさらりとした口当たりの飲みやすい生貯蔵酒。濃醇で、やや辛口タイプのお酒です。ラベルは風情がある井の頭公園をモチーフにしているので、武蔵野のおみやげとしてもピッタリです。
「井の頭公園の写真を使ったラベルが他にはない感じで良い」「辛口といっても飲みやすく、軽い口あたりで、お値段も手頃」
武蔵野中央
青木 一誠
安否確認ボタン
CLOSE
青木 一誠
いざというときに身元が分かるボタン。おばあちゃん、子どもにも使えます。付属のシールに名前、連絡先を書いて、ボタンの裏に貼り、保護フィルムを。洋服やキーチェーンなどにも付けられます。
「武蔵野だけでなく広めてほしい」「アイデア・デザインともに良い」「リーズナブルでよいと思う」
武蔵野中央
自家焙煎珈琲andante
アイスコーヒー
CLOSE
自家焙煎珈琲andante
自店で焙煎した、新鮮なコーヒー豆を使い、おいしい武蔵野の水(80%地下水)で淹れたアイスコーヒーは、香り高くブラックでもおいしい!「一度飲んだら忘れられない」と、リピーターも多い商品です。
「武蔵野の水を使っているのがいい」「まろやかな味でおいしい」「このコーヒーで武蔵野の水をアピールしたい」
武蔵野中央
和(なごみ)クリエイト
美バイザー
CLOSE
和(なごみ)クリエイト
Vカット加工素材の大きなツバとスカーフが、顔全体や首回りなど肌を紫外線から守ります。自転車や犬の散歩、ショッピングなど両手が使用できない時に、身につければ日傘の代わりになります。
「柔らかい素材のバイザーで良いと思います。」「よく考えられている製品でした。武蔵野マダムに広まればと思います。」
武蔵野中央
Miジャム
むさしのくだもののジャム
CLOSE
Miジャム
武蔵野市で収穫されたいろいろな果物をジャムにします。冬の柑橘、初夏の梅、夏のすもも、秋の柿などなど、地元の果物と季節感をお楽しみいただけます。
柑橘の皮の香りを楽しむマーマレードは、品種や時期でも味わいが違います。柔らかめの食べやすいマーマレードに仕上げます。柿のジャムには同じ農家さんで収穫された生姜を使ったものも。梅やすももも甘酸っぱさが癖になる美味しさでした。入手できる果物、いろいろ煮ますよ!
吉祥寺
Miジャム
りんごみつ
CLOSE
Miジャム
リンゴを丸ごとじっくりと茹で、濾し、砂糖を加えて煮詰めたジュレジャムという種類のジャム。通常のリンゴジャムの1/3の量しか作れない逸品。りんごの美味しさがギュッと詰まっている。
「りんごみつはあまり他のジャム店でもないので特別感がある」「素材の味がとても生かされていて美味しい」「感動しました!」
吉祥寺
(株)LIBERTE JAPON
さとまち吉祥蜂蜜マドレーヌ
CLOSE
(株)LIBERTE JAPON
リベルテ5周年記念の焼き菓子。吉祥寺周辺で採取された「さとまち吉祥蜂蜜」をフランスの伝統焼き菓子であるマドレーヌに使用しました。軽い口当たりは幅広い世代の方々にお楽しみいただけます。
はちみつの特徴を引き出すため、シロップにして仕上げに吹き付けることによりしっとりとした食感と後からほのかに感じるレモンの爽やかさで、バターのコクを感じながらも軽やかな仕上がりとなっております。
・吉祥寺のご紹介、名刺代わりになりそうな逸品だと思います。
・地域のはちみつを使った商品で、武蔵野の都会の部分と畑の部分が共存していてよいと思った。
・武蔵野市内ではちみつを作っているのをしらなかった!はちみつをとるところからストーリーを紹介したら楽しそう!
吉祥寺
おかしのいえとパン屋のぱんさん
吉祥寺スワンクッキー
CLOSE
おかしのいえとパン屋のぱんさん
吉祥寺井の頭公園の名物、スワンボートをイメージしたイラストを型抜いて焼き上げたお菓子です。
きび砂糖で作る自家製の練乳と北海道産のバターと小麦粉、少しのお塩のみで作るこのクッキーは練乳のミルキーな味わいとサクッとした食間が男女問わず、どんな世代の方にも楽しんでいただけるクッキーになっています。
吉祥寺名物になるようなお菓子を作りたい!このクッキーはそんな想いでスタートしました。
わたしが生まれ育った吉祥寺、吉祥寺の良さはなんだろう?なんでわたしは吉祥寺が好きなんだろう?しばらく考えて出てきた答えは、老若男女、性別年齢問わず楽しめる街だからだ!ということでした。
それぞれの街には"このくらいの年齢層に人気の街"というのがあると思うのです(個人的な意見です)でも吉祥寺にはそれがない。
たぶんそれは、井の頭公園があるからだと思うのです。
こんなに駅の近くに大きな池と緑の公園がある吉祥寺は小さなお子さまには遊び場に、犬連れの方にはお散歩コースに、カップルにはデートコースに、友達と溜まって話をしたり、お年寄りの方たちの社交場になったり、働く方にとっては、良い気分転換の場所になったり。
どんなひとにとっても心地良い街になっている、そんな吉祥寺を表現できるクッキーを作ろうと思いました。そんなイメージから出てきた食材が"練乳"でした。
練乳は、お子さまからお年寄りまでみんなが好きなイメージがあって、(もちろん苦手な方もいるとおもいますが) 吉祥寺名物にはもってこいだと思ったのです。
そこから、自家製のきび砂糖で作る練乳を作って更にそれを使ったクッキーを作りました。
そして、仕上げには井の頭公園のスワンボートのイラストを刻印して焼き上げました。
井の頭公園のまゆげスワンを探すのが昔からすきだったので、おかしのいえのクッキーにもまゆげスワンを混ぜながら、見つけたら幸せな気持ちになれたらいいななんて想いを込めながら焼いています。
・井の頭公園で子供と遊んだ思い出も味わえますね。吉祥寺のエピソード込みで贈れる品だと思います。井の頭のイメージにぴったりです。 ・井の頭公園のスワンボートが目印でザ・おみやげ感が良い! ・スワンが吉祥寺ならではで、こだわりを感じます。味も素朴で美味しい。
吉祥寺
おかしのいえとパン屋のぱんさん
武蔵野あんぱん
CLOSE
おかしのいえとパン屋のぱんさん
武蔵野昭和30年、創業東京都武蔵野市吉祥寺の老舗製餡所、平澤製餡さんのこしあんを使ったあんぱんです。(工場の老朽化の問題を解決するために現在は三鷹市に移動しているそうです)
小豆本来の味を感じられるこしあんは、それをしっかり支えられるようにパンの配合や量にこだわりました。
シンプルで昔ながらの見た目ですが、一口食べればパンの旨味や歯切れの良さ、小豆の程よい甘味と香りに驚くはず。
吉祥寺の老舗製餡所の平澤製餡さんのこしあんを使用したあんぱん。
小豆本来の味を引き出しているこしあんとぱんさんの作るパンとの相性は抜群です。
武蔵野市吉祥寺で焼き続けているぱんさんのパンと、武蔵野市吉祥寺の老舗製餡所の平澤製餡さんのあんこ、これはもう、武蔵野でしか味わえない幸せの味です。
・材料に武蔵野産のあんを使うなど、地域の特性がありgood ・武蔵野を訪れた方の食べ歩きにもぴったり! ・武蔵野を案内する際、知人や友人にご紹介したいと思いますし、気軽な場面ではおみやげとして使いたいです!
吉祥寺
リードエンジニアリング
ハーモナカ®(ハモナカ)
CLOSE
リードエンジニアリング
「吉祥寺の名物になるものを」と、駅前のハーモニカ横丁をヒントにした、可愛いハーモニカ型のモナカ。軽やかなモナカに控えめで上品な甘さの白餡がよく合う。餡に加えたレモン汁と紅茶の味わいが広がる。
“吉祥寺の名物を作ろう”と、吉祥寺虎屋さんと共同開発しました。開発から10年近く愛される名産となり、昨今では様々なメディアにも取り上げられています。
「ネーミングも吉祥寺らしさを感じられ、味がさっぱりして老若男女問わず食べられる。パッケージもコンパクトにまとめられていて手みやげにも最適」「武蔵野・吉祥寺・ハーモニカが連想できる計算されている商品」
吉祥寺
レモンドロップ(株式会社麦)
レーズンサンド
CLOSE
レモンドロップ(株式会社麦)
1980年創業のケーキハウス「レモンドロップ」で35年間愛され続けている看板商品。手焼きした香ばしいサブレに、フレッシュバタ-100%のクリームとラム酒に漬けたレーズンをたっぷりとサンドした大人の味わい。
クッキーからはみ出すほどのバタークリームが人気の秘密です
「長い間吉祥寺で営業しているので、武蔵野市民なら誰でも知っているお店。子どもからお年寄りまで親しまれている定番の味」「実際に手みやげで渡したら喜ばれた」「お店と商品に歴史がある」
吉祥寺
ユニクロ吉祥寺店
キンシオUTme!
CLOSE
ユニクロ吉祥寺店
吉祥寺中道通りのランドマーク的存在、ユニクロ吉祥寺店。7階UTme!コーナーでは地元を拠点に活躍するイラストレーターのキン・シオタニさんによる、文字イラストのオリジナルTシャツが、最短10分で作れる。
全国のユニクロの中でも吉祥寺店にご来店いただくことでしか作れない、世界で1枚のTシャツです。選べるスタンプは36種類。定番の半袖・ 長袖Tシャツ、スウェットシャツの他にトートバックも人気です。
「ユニクロという会社が地域密着して取り組んでいるのは、他にはない珍しい事例」「Tシャツも当日デザインして印刷して引き取れるのもうれしい」
吉祥寺
塚田水産
吉祥寺揚げ
CLOSE
塚田水産
行列ができる、さつま揚げ専門店「塚田水産」。チーズ、ホタテ、エビ、イカとなどの具材が贅沢に練り込まれている。定番のほかに季節限定商品も登場。レンジでチンしてからトースターで温めるのがおすすめ。
職人の伝統の技で作り上げました。保存料なども不使用なので、安心してお召し上がりください
「吉祥寺の老舗の店として、おみやげになる」「2014年度のむさしのプレミアム市民審査会では、市民評価1位になった地元から愛される味」「さつま揚げをフライにしているのは珍しく、味の種類もオリジナリティを感じる」
吉祥寺
塚田水産
さつま揚げ詰め合わせ
CLOSE
塚田水産
昭和20年創業。創業当時と変わらない手作りさつま揚げのバラエティー豊かな詰め合わせです。さっと炙ってそのまま食べてもおいしい。おみやげやご挨拶、ご家族で楽しむときにもおすすめ。保存料不使用。
「おいしさ、武蔵野らしさともに言うことなし!」「本格派。一年中販売していて練り物ならココ!というくらいイメージが強い」
吉祥寺
手染め手ぬぐい屋ともぞう本舗
手染め手ぬぐい 「象」「スワンボート」
CLOSE
手染め手ぬぐい屋ともぞう本舗
「ゾウのはな子」「井の頭池のスワンボート」など、吉祥寺のシンボルをかわいらしくデザインした手染め手ぬぐい。デザインから仕上げまでを1人で手作り。それぞれに違う絵柄が1つだけあるのも楽しい。
間違い探しのように、1つだけ違う柄があって持っていて楽しくなる手ぬぐいを作っています。土・日・祝日は12:00〜17:00に中道通りの路地裏でも販売をしています。雨が降ったらお休みです。
「ゾウのはな子や、スワンボートのデザインが”吉祥寺らしさ”をうまく表現している」「和テイストが外国人のおみやげにできそう」「手ぬぐいというジャンルでの、表現の可能性を広げている」
吉祥寺
紅梅堂
コーヒー大福
CLOSE
紅梅堂
和菓子の名店の人気No.1。コーヒーを加えた餅皮にコーヒー入り白餡、生クリームの3層仕立て。程よい甘さと芳ばしい香りは、多くのファンを引きつけている。お茶はもちろん、コーヒーや紅茶にもよく合う。
洋菓子と和菓子のハーモニーで幅広い方に人気です
「やわらかい餅に包まれていて口に入れたときにとろける食感が良い」「コーヒーの餡のクリームの口どけが良い。香りと苦味と甘さの調和が素晴らしい一品」「20年のロングセラー。自然解凍で冷たい状態で食べてもおいしい」
吉祥寺
紅梅堂
カフェ生どら
CLOSE
紅梅堂
コーヒー風味のどら焼き生地に、コーヒーを練り込んだ餡とたっぷりの生クリームをはさみました。和菓子と洋菓子が融合した味わいと、ふんわりとした食感が堪能できる商品です。
「老舗らしく安定した美味しさの新商品。冷凍売りというのもおみやげには良い」「生クリームとコーヒー風味の餡の組み合わせが新しい」
吉祥寺
紅梅堂
すいーとぽてと
CLOSE
紅梅堂
さつまいもに生クリーム、砂糖、たまご、バターなどを混ぜて焼き上げたお菓子です。電子レンジやトースターで少し温めると、ほくほくして一層おいしくなります。
「素朴で、しっかりお芋の甘みを感じる」「しっとりしていて上品な甘さがちょうどよい」
吉祥寺
紅梅堂
かりんとう饅頭
CLOSE
紅梅堂
餡と生地に沖縄産の黒糖を使用した風味豊かなかりんとう饅頭。ビタミンEが多く含まれている国産「米油」で揚げています。オーブントースターで軽く温めると、揚げたてのかりかり感を楽しめます。
「食べた瞬間にカリッとした歯ごたえがあって黒糖の甘みもすごくおいしい。一つと言わず何個でも食べたくなるような美味しさです」
吉祥寺
東急百貨店 吉祥寺店
井の頭煎餅
CLOSE
東急百貨店 吉祥寺店
井桁の形が特徴的なお煎餅。吉祥寺がまだ村だった頃、半世紀にわたり、地元の小美濃煎餅店で販売されていた伝説の味が、地元の人々のアイデアで復活。香ばしい手焼きの醤油味が、お米の甘味を引き立てている。
吉祥寺土産として幅広い層のお客様に愛されています。
「正統派なお煎餅・味だけじゃなくビジュアルがおみやげとして個性がある」「復刻すると聞いて泣いて喜んだという人もいるほど愛されている商品。ストーリーがあり、人に贈ったときに会話のきっかけになる」
吉祥寺
東急百貨店 吉祥寺店
吉祥吉日 きんつば
CLOSE
東急百貨店 吉祥寺店
丹波産の大納言小豆と和三盆糖を練り込み、刻み栗を加えたあんを使用。厳選された素材をぜいたくに使った、濃厚でこくのある味わいのきんつばです。「吉」を呼ぶ縁起の良い商品で、同店のみの限定販売。
「吉祥寺の縁起のいい感じが出ていてとてもよい」「ネーミングとパッケージがいい」「栗が入っているあんがとてもおいしい」「吉祥寺のおみやげにぴったりな商品」
吉祥寺
東急百貨店 吉祥寺店
吉祥吉日 どら焼き
CLOSE
東急百貨店 吉祥寺店
「吉」を呼ぶ縁起の良いどら焼き。あんには丹波産の大納言小豆と氷砂糖を使用。生地には三鷹産地鶏「イザブラ」の卵と、群馬産の無漂白小麦粉「白金鶴」を使い、丁寧に焼き上げています。同店のみの限定販売。
「縁起の良いネーミングと袋がいい」「あんこが優しい味で食べやすい」「しっとりとした皮がいい」「食べ応えがある」
吉祥寺
ケーニッヒ
武蔵境とんがらし チョリソーチーズフランク
CLOSE
ケーニッヒ
厳選した国産豚肉にチーズをたっぷりとブレンドした、贅沢感あふれるソーセージ。武蔵境とんがらしのキレのある辛さと風味の豊かさが絶妙。ホットドックにも、ビールに合わせるのもおすすめ。
武蔵野産の唐辛子は香り・味・辛さが特徴的で、出合ったとたんにソーセージにしたいと思いました
「唐辛子づくりに力を入れている武蔵野市らしさを感じる商品」「食感がプリッとしていて弾力がある。唐辛子の辛みとチーズのコクが合う」「お酒好きな人や辛いもの好きな人のおみやげに選びたい」
吉祥寺
ケーニッヒ
粗挽きレバーパテ(レバーヴルスト)
CLOSE
ケーニッヒ
厳選した国産豚肉をドイツ産岩塩とスパイスでじっくりと漬け込んだレバーペースト。
「レバーのクセがなく食べやすい」「長く地元で親しまれた味。値段も手ごろ」
吉祥寺
ケーニッヒ
吉祥寺 Hop Sausage
CLOSE
ケーニッヒ
吉祥寺市内で収穫されたホップを、粗挽きソーセージにバランスよくちりばめている。香り高いホップのほのかな苦味がアクセント。さっと茹でたり、こんがり焼けば、同じホップ由来のビールのお供にぴったり。
「吉祥寺産ホップを使用しており地域色が出ている」「かすかな苦みと柔らかいお肉。くせがなくとても食べやすい」
吉祥寺
ぺろきち商店(クラウドボックス)
吉祥寺かるた
CLOSE
ぺろきち商店(クラウドボックス)
〈いせやのお兄さん息できてるの?〉〈中央快速とまってよ~〉こんな「吉祥寺あるある」などが詰まった楽しい札ばかり。街の変化に合わせてアップデートをする、進化するご当地かるたです。
「地元の方にも地元以外の方向けにも良い」「吉祥寺の魅力がたくさん載っているかるたで武蔵野市のおみやげにとても良い」「アップデートもしており、地元らしさがある」
吉祥寺
株式会社文伸
井の頭公園100年写真集 ハンディー版
CLOSE
株式会社文伸
1917年に日本で最初の郊外公園として開園した、都立井の頭恩賜公園。その歩みを、貴重な公的資料や個人所蔵の資料を収集してまとめた写真集。井の頭池の浄化活動の成果や新たな課題等、自然環境の変化も伝える。
「吉祥寺100年の歴史を伝える、すてきな一冊」「膨大な資料が載っており、吉祥寺への愛を感じた」「これを片手に井の頭公園を散歩するともっと面白そう」
吉祥寺
発酵バター専門店 HANERU(ハネル)吉祥寺本店
発酵バターカステラ
CLOSE
発酵バター専門店 HANERU(ハネル)吉祥寺本店
北海道産発酵バターを贅沢に使用した、バターカステラ。見た目はベビーカステラですが、発酵バターの香りとしっとり感が格別の究極のバタースイーツ。老若男女を問わず支持されているのも納得。翌日にトースターで軽く温めても美味しくいただけます。
「オープンしたときから行列ができていて人気店なのでとても良いと思う」「最初にほろ苦さ、次にバターの風味、最後に程よい甘さもありおいしい」
吉祥寺
雨の木なコーヒー
スペシャルティコーヒー豆 パンにあう
CLOSE
雨の木なコーヒー
全流通量の8%ほどしかない貴重なコーヒー豆をこだわって自家焙煎する、吉祥寺のスペシャルティコーヒー豆専門店。小麦の甘さを引き立てるブレンドを追求。パンと合わせるとより楽しめる。
※生豆の生産地の気候・情勢により、価格が変動することがある
「パックを開けた瞬間の香りがすごかった。まさに専門店の商品と思いました」「あっさりしていたが、飲んだ後にコーヒーの良いんがあり、楽しめた」
吉祥寺
コアルーバッグ&吉祥寺
ラクで便利な5WAY コアルーリブレックス
CLOSE
コアルーバッグ&吉祥寺
1本のベルトで5WAYに掛け方を変えられるコアルーバッグの新定番。ユニセックスデザインでシンプル。ポケットも使いやすく、老若男女に幅広く人気でプレゼントにもおすすめ。
「軽くてしかも5WAYなので万能に使用できるのが良い」「使いやすいデザインとサイズでデイリーユースしそうです。」
吉祥寺
コアルーバッグ&吉祥寺
ラクで便利な5WAY コアルーニューマルシェ
CLOSE
コアルーバッグ&吉祥寺
1本のベルトで5WAYに掛け方を変えられる、コアルーバッグの定番で、中道通りの本店でも人気ナンバーワン。柔らかい素材でポケットが使いやすく、色も4色。ママバッグとしても人気。
「デザインがシンプルで良い。軽さ使用感全てが良い。」「ママのライフスタイルに合ったバッグで良い。」
吉祥寺
吉祥寺虎屋
吉虎どら焼
CLOSE
吉祥寺虎屋
1947年創業の老舗の和菓子店。素材をいかした昔ながらの製法で作っています。あんには隠し味にしょうゆを入れてしっとりと和風味に仕上げています。
「あんの粒が大きく存在感がある」「しっとりふっくら。自然な甘さのあんもくどくなくて食べやすい」「年配の方への手みやげにいい」
吉祥寺
吉祥寺虎屋
吉祥寺くる~ん
CLOSE
吉祥寺虎屋
白あんと黄身あん・卵・バター・コンデンスミルクを使用した、和洋折衷の焼き菓子。生地をうず巻き状に絞り出して焼き上げ、マーマレードジャムをはさみました。
「マーマレードの甘酸ずっぱさがマッチしていておいしい」「おしゃれな感じ!」「しっとりとした食感が良い」
吉祥寺
吉祥寺虎屋
武蔵野夫人
CLOSE
吉祥寺虎屋
黄身あんとくるみ入り。洋風のホイル焼き和菓子です。”武蔵野佳人”と雑木林をイメージして作られたのだそう。しっとりと焼き上げられた食感も魅力の人気商品です。
「ほろほろと口どける生地とくるみの食感のバランスが絶妙」「パッケージが上品で開けるのが楽しみ」
吉祥寺
HIRO TOKYO
チェッターヒン (ミャンマーチキンカレー濃厚辛口)
CLOSE
HIRO TOKYO
吉祥寺生まれ吉祥寺育ちのミャンマー料理研究家・保芦ヒロスケさんが3年の月日をかけて完成させた本格ミャンマー式チキンカレー。ピーナッツオイルやスパイスをふんだんに使って、辛口に仕上げました。保存料、化学調味料不使用。
「ピーナッツ油を使ったミャンマー料理というのが珍しく、スパイスの香りも良い。骨付き肉が2つも入っているのもびっくりです」
吉祥寺
吉祥寺蜂蜜ミードプロジェクト
「花織(かおり)」「美禄の森」 ~蜂蜜から作ったお酒~
CLOSE
吉祥寺蜂蜜ミードプロジェクト
蜂蜜酒(ミード)とは蜂蜜からつくられたお酒のこと。
クレオパトラも愛飲したと言われる、人類最古の美人のお酒。日本蜜蜂も住む武蔵野のイメージに合致した自然の惠みに包まれている商品です。
「ハチミツのお酒ということで、ほんのりかおる香りも良く美味しかったです。」 「日本蜜蜂も住む井の頭公園でのプロジェクトであり、おしゃれな街吉祥寺に似合うお酒だと思います」
吉祥寺
リップデコジャパンインク
むさしの樹木フィギュア
ミニBONSAI
CLOSE
リップデコジャパンインク
樹姿、枝ぶりなど樹木の細部にこだわり、植木職人が丁寧に仕立てた大人の子ども心をくすぐる手作り作品です。小さく、水やりをしなくてもOK。日本みやげとして外国人旅行客も持ち帰れるサイズです。
「すごく繊細な作りで職人さんの技術が感じられる商品」「外国人ウケしそう。水をやらなくても良く手入れがラク」
吉祥寺
リップデコジャパンインク
いちごのイヤホンジャック
CLOSE
リップデコジャパンインク
吉祥寺唯一のデコレーションスクールで生まれた、ハンドメイドのカラフルなイヤホンジャック。ストラップをつけられないスマートフォンでも付けられ、人気のパステルカラーがおしゃれです。
「カラフルにかわいい。中・高生が好きそう」「雑貨店が多い吉祥寺らしいと思う」
吉祥寺
リップデコジャパンインク
武蔵野だんご耳かき
CLOSE
リップデコジャパンインク
日本人の大好きなおだんごを耳かきに付けました。井の頭公園をはじめ近くの公園へお花見の時に持っていったら、間違えて食べてしまうかも。だんごと和菓子の練り切りの、色々なバリエーションがあります。
「かわいいだけじゃなくて、実用性があって面白い」「海外の人に注目されそう」
吉祥寺
大阪屋酒店
井乃頭 純米吟醸
CLOSE
大阪屋酒店
兄弟で醸す信州伊那谷の酒
中央アルプスと南アルプスの伏流水を使用して醸されたお酒。
大正4年に創業した春日酒造は、天竜川の流れる長野県伊那市にある日本酒「井乃頭」醸造元です。 全ての酒を東京農業大学醸造学科を卒業した蔵元兄弟ふたりのみで、丁寧に造っております。
口当たりが軽快でお米の旨味をお楽しみ頂ける綺麗な食中酒です。
製造量が少ない為、特約店も都内数店しかなく貴重なお酒です。
「飲みやすく風味も良いため、魚料理に合わせたい」「ネーミングがいい」
吉祥寺
笹隈造園
井の鉢
CLOSE
笹隈造園
老舗の植木屋「笹隈造園」が、井の頭の「井」をモチーフに作った鉢。センターの竹はサラシ竹、井桁に組んだ竹は真竹を使用。
「井の形になっているのがいい」「最近流行りの多肉植物を使ってアレンジしているのがかわいい」
吉祥寺
ココロ化粧品
華美Hana-bi・あんず美人石鹸
CLOSE
ココロ化粧品
ココロ化粧品の石鹸は昔ながらの枠練り製法で、
ひとつずつ熟練の石鹸職人がこころを込めて作り上げています。
杏オイル配合の石鹸は、一般的な石鹸の約20倍の保湿力を実現。
酸化防止剤を使用せず、肌の弱い方やお子様でも安心してお使いいただけます。
「身体にやさしい成分で、使い心地がよさそう」 「おみやげにもらったら、うれしい」
吉祥寺
みんみん
生餃子・焼き餃子
CLOSE
みんみん
創業50年の中華店が店頭販売する名物餃子。手作りのモチモチした皮と野菜たっぷりでヘルシーな具が人気の秘密。生餃子には焼き方のレシピが付いているので、お店そのままの味をアツアツで食べられます。
「ボリュームたっぷり。たれがなくてもそのままでおいしい」「昔からぶれない味。おみやげにもGOOD」
吉祥寺
吉祥寺MATSUHIRO
金箔入り吉祥寺辣油
CLOSE
吉祥寺MATSUHIRO
キレ、コク、旨味…名店の秘伝が凝縮。1981年から中国料理に携わり、中華一筋のシェフが腕を振るう、吉祥寺MATSUHIRO。「境のとんがらし」など20種類の香辛料と調味料をブレンドした辣油は芳醇なコクと旨味、キレのある辛さがクセになる。
辣油は豊潤な香りが特徴で、味噌汁など日本料理にも合います。
「武蔵境産の唐辛子を使用し、不作の年は製造を中止したことがある点がこだわりを感じる」「あっさりしたものや、蕎麦など和食によく合う」「香味が強く、辣油自体に味がありおいしい。人にすすめたくなる」
吉祥寺
武蔵野市観光機構
武蔵野地粉うどん(乾麺)
CLOSE
武蔵野市観光機構
小麦の生産が多かった武蔵野のうどん文化を伝承するために誕生した、武蔵野市の新名物。武蔵野市産の小麦を使用し、乾麺でありながら、もちもちの強い歯応えと小麦の旨みがしっかり味わえる。
武蔵野商工会議所が中心となり、地元の農家などの協力で武蔵野市の食文化を復活させました
「地元産の小麦を使用しているところや、学校給食で提供されるなど地産地消の取り組みを感じる商品」「しっかりとコシがあり、素朴な小麦の味わいでおいしい。家庭で食べられる本格的なうどん」「地元感が強くおみやげにぴったり」
吉祥寺
シゲ・ハセガワ・デザイン
snapband(スナップバンド) 進化系おりがみ
CLOSE
シゲ・ハセガワ・デザイン
子ども用のスナップボタンをパチパチと留めていくと誰でも簡単にはさみやティアラ、ロケットなどの立体造形が作れます。楽しく遊びながら空間認識能力を養え、指先を鍛える知育玩具です。パッケージがバッグ型なのでおみやげにピッタリ。
「素材も良く、リーズナブルで展開も広く、多様性にすぐれている」「おもしろい。知育にもなりそう。持ち運びもでき、片づけ場所を選ばないのも良い」